Blog
Activities in the Lab2025.04.23
3年生 科学英語・食品科学実験2回目

3年生の授業である科学英語と食品科学実験の2回目を行いました。先週ガイダンスを行い(夜には3年生4人の歓迎会も♪)、今週から本格的にスタートです!
科学英語は引用する論文を探す際にどのようなサイトを使うのか、論文の種類などを学びました。
初めて聞くような専門用語なども出て、3年生の一生懸命メモする姿が見られました。
来週は課題としてそれぞれが探してきた論文が、参考にするのに適切なのかどうかを一緒に確認します。
食品科学実験では、研究室で行う実験に使用する試薬の調製方法を学びました。
薬品の取扱い方や実験器具の使用方法と一緒に調製の流れを教えてもらった後、実際に自分たちで試薬を調製しました。
久しぶりに触れる器具の使い方に戸惑いながらも予定時間よりも早く調製することができ、安心しました。
来週は試料の調製について学びます。
一日を通しての活動お疲れ様でした!次回も頑張りましょう!