Blog
Activities in the Lab2024.05.10
食品科学実験4回目の続き

こんにちは.
食品科学実験4回目の続きです.
毎週金曜日3限目にある「科学英語」の前に,水曜日に凍結乾燥にしかけていたパンの処理を行いました.
まず,凍結乾燥後の重さを計って水分の含有量を調べます.
成分の計算方法は色々ありますが,食品成分表で記載されているものは「公定法」として.利用されています・
(公定法とは食品衛生法や厚生労働省の通知などで定められた検査法のこと.)
水分量をはかった後は,ミルで粉末化を行って実験までディープフリーザーで保存します.
ミルの使い方や値段,保存方法の理解も深まりました.
ありがとうございました.
ミルでサンプル(パン)を粉末にしている様子
Latest Blog
Category
Archive
- 2025-7 (4)
- 2025-6 (4)
- 2025-5 (6)
- 2025-4 (2)
- 2025-3 (1)
- 2025-2 (2)
- 2025-1 (1)
- 2024-12 (1)
- 2024-11 (2)
- 2024-10 (1)
- 2024-9 (3)
- 2024-7 (3)
- 2024-6 (3)
- 2024-5 (6)
- 2024-4 (3)
- 2024-2 (1)
- 2024-1 (4)
- 2023-12 (1)
- 2023-10 (2)
- 2023-8 (1)
- 2023-6 (2)
- 2023-4 (4)
- 2022-7 (2)
- 2022-6 (5)
- 2022-5 (5)
- 2022-4 (4)
- 2021-12 (4)